【東かがわのクラフトビール】福繁食品のメイン銘柄『朔・羊・宵』を飲み比べ!

この記事は10分以内に読めます
情報は2022年4月時点のものです

「香川県」「女性醸造家」「ひとり」でクラフトビールを作っていることをあなたはご存知でしょうか?

香川県東かがわ市水主に所在するクラフトビール醸造所『福繁食品』では、4年前の2018年から現在まで個性的なビール造りが営まれてきました。

今回はそんな福繁食品のメイン銘柄のクラフトビール3種類について、それぞれ飲み比べをしていきます。福繁食品のビールの魅力をお伝えしていきますので、ぜひ最後までご覧ください!

この記事を読めばわかること
  • それぞれの銘柄の具体的な違いをレビュー!
  • 買える場所について解説
サカモト

福繁食品の醸造所にてインタビューも行っているので、ぜひこちらもご覧ください!

目次

福繁食品メイン銘柄の3種類はこちら!

メインの3銘柄
  • 朔(さく)
  • 羊(ひつじ)
  • 宵(よい)

福繁食品ではこちらの3銘柄をメインに販売しており、そのほかにも季節限定、数量限定のクラフトビールを多数、醸造しています。

それぞれの込められた名前の由来なども素敵なので、この記事でもご紹介していきますね!

瓶のキャップ

瓶のキャップは栓抜きで開けるタイプの無骨なタイプ。
なので事前に栓抜きを用意しておきましょう。
注いでくっ!

朔(さく):ペールエール

価格:700円

スタイル:ペールエール Alc.5%  IBU:30
麦畑のイメージが浮かぶ、麦の香り豊かな味わい。苦さ控えめ、ほのかな甘み、後味スッキリ。どんなお食事にも合わせやすく、定番ビールにおすすめです。

〈名前の由来〉
我が醸造所初仕込み銘柄であり、「ここから始まる」という思いを込めて「ついたち」「はじまり」「元に戻る」という意味を持つ「朔」という名前をつけました。

https://fukusyoku.thebase.in

色合いと見た目はこんな感じ

まず最初にご紹介するのは「朔(さく)」です。

「朔」は福繁食品で始めて造られたクラフトビールということで、オーソドックスなビールとなっています。まず最初に飲むならコレ!というほどに飲みやすくゴクゴクといけるような爽やかさを感じられる逸品でした。

「どんな料理にも合わせやすい」とありますが、優しい口当たりのビールなので、私、サカモト的にはやはりお肉料理とともに飲むのがいいのかななんて思ったり……

麦の香りがしっかり感じられるので「クラフトビールってこんな感じなんだ」と、ビールが苦手な方でも思うはず。

サカモト

クセがなくオールマイティな印象です。さすが、「はじまりのビール」

羊(ひつじ):ヴァイツェン

価格:700円

スタイル:ヴァイツェン Alc.5%  IBU:20
大麦麦芽と小麦麦芽が使われており、白味がかった色と酵母の濁りが特徴です。バナナにも似たフルーティーな香り、優しい飲み口で、「休日の昼下がり」におすすめしたいビールです。

〈名前の由来〉
十二時辰で「未(ひつじ)の刻」は、午後2時前後を指します。そんな時間から楽しんでいただきたいビールとして、「昼下がりの夢」というテーマで造ったビールです。

https://fukusyoku.thebase.in

色合いと見た目はこんな感じ

続いてご紹介するのは「羊(ひつじ)」です。

「羊」は飲んだ後の鼻から抜けていく香りに、とてもフルーティさを感じさせてくれるそんなビールです。

そして、しっかりと飲みごたえがあり、時間をかけて味わいを確認したい気持ちにもさせてくれるという印象を受けます。

色合いは写真ではわかりづらいですが、「朔」よりも若干強い黄金色という感じです。

サカモト

「羊」はより華やかにパンチが効いているのに飲みやすい印象。

宵(よい):ポーター

価格:700円

スタイル:ポーター Alc.5%  IBU:30
焙煎した麦芽の香りとほろ苦さが楽しめる黒いビール。しっかりめの味わいなのに、後味すっきり。一日の疲れを癒すべく、時間をかけてゆっくりと飲んでいただけばと思います。

〈名前の由来〉
「宵」というのは「日が落ちてからしばらくの時間、夜の始め」を指します。一日が終わり、夕食や晩酌で疲れを癒すとき、そんな「寛ぎによりそう」ビールとして造りました。

https://fukusyoku.thebase.in

色合いと見た目はこんな感じ

最後にご紹介するのは、「宵(よい)」です。

先ほどの2種類のビールとは打って変わって、雰囲気もガラッと異なる黒ビールとなりました。

コク深いほろ苦さをしっかりと感じるものの意外と飲みやすく、まるでコーヒーのような味わいがあります。

何か食事に合わせるのではなくて、どちらかというとビール単体で楽しみたいと思わせてくれるそんなビールですね。

サカモト

夜にゆっくり、ゆったりと時間を過ごしたい時にもってこいなビールです!

おすすめしたいのはこんな人!

それぞれのビール別に簡単におすすめしたい人をご紹介していきますね。

「朔(さく)」

  • クラフトビール初心者
  • ビールが苦手な方

「羊(ひつじ)」

  • ビールは好きだけどクラフトビールはあまり飲んだことがない方

「宵(よい)」

  • カフェでゆったりするような時間をご自宅で過ごしたい方

もし、いずれかに当てはまったらぜひ飲んでみてください!きっと満足するはずです!

どこで購入できるの?

さて、それでは福繁食品のクラフトビールはどこで購入できるかをご紹介していきますね。

主に以下の4つのケースをご紹介します。

・イベントにて
・醸造所へ直に買いに
・オンラインショップから発送
・小売店、飲食店でGET

イベント

福繁食品では、毎月、県内外の各種イベントへの出店しています。たまにですが、醸造所でもイベントを行うこともあるようです。

イベントでは、福繁食品のビールを瓶ではなく生で飲むことができるようなので、興味がある方はぜひ行ってみましょう!

イベント出店の詳細、醸造所での瓶販売日は、毎週投稿のFacebookでお知らせしますので、ぜひチェックしてください!

醸造所

意外と醸造所へ直に買いに来るお客さんも多いようで、最近ではキャンプのお供にクラフトビールを買いに来る人や帰省ついでに買いにくる人などがいたそうです。

実際に造っている場所の雰囲気を味わうこともできるのでとてもおすすめですね。

オンラインショップ

遠方に住んでいる方にとって一番現実的な方法がオンラインショップにて取り寄せることですね。福繁食品でも、こちらのページにて、オンライン販売をしています。↓

配達料は5本まで500円となりますが、6本以上無料になるので、ぜひこの機会にいろんな種類のビールを味わってみてください。

小売店、飲食店

実際に買えるお店としては醸造所以外にも下記の店舗があります。

・東かがわ市引田「 かめびし屋」 https://tabelog.com/kagawa/A3704/A370402/37000250/
・東かがわ市三本松「 味道源」 https://mido-gen.com
・東かがわ市三本松「 魚源」 https://uo-gen.net
・高松市「 「藤塚町マルシェ」 八百屋 & Bar & ジビエ 」 https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37009237/

・高松市「四国ショップ88」 https://shikokushop88.com/?mode=f3

などなど。

醸造所までは普段は遠くて行けない場合もお近くのお店にて、クラフトビールを購入しましょう!

まとめ:福繁食品のメイン銘柄『朔・羊・宵』を飲み比べ!

さて、今回は福繁食品のクラフトビールの飲み比べをしてきました。それでは最後にまとめていきますね。

まとめ
  • 福繁食品で醸造しているメインの銘柄は「朔」「羊」「宵」の3種類
  • 「朔」は非常に飲みやすく、クラフトビール初心者の方にぜひ飲んでほしい
  • 「羊」はフルーティな香りが特徴的で、ビール好きな方ならきっと楽しめる
  • 「宵」はコク深いのに飲みやすい黒ビールでゆったりとくつろぎたい時に飲んでほしい
  • 購入できる場所は、イベント、醸造所、オンラインショップ、小売店、飲食店のいずれか

今回、実際に飲み比べして感じたことは、甲乙つけ難いくらいどの銘柄も個性的な味わいが印象的だったということですね。

福繁食品には、クラフトビールを飲んだことがない人からビール好きの方まで、“全ての人を虜にすることができる”そんな魅力があるように感じられました。

また、今回ご紹介した3種類以外にも、季節限定や数量限定の銘柄も多いので、自分にぴったりのクラフトビールを見つけることができるのもポイント!

ぜひ遠方の方はオンラインショップの活用を、近場の方は実際に醸造所まで足を運んでみることをオススメします!

福繁食品麦酒醸造部

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次